人気ブログランキング | 話題のタグを見る
●ガガンボ
●ガガンボ_e0057274_1151423.jpg
●土曜日のポカポカ陽気に誘われるように渓に向かいましたが、日曜日は終日曇り空。今年の遅い春の訪れを待ちきれず渓に立ったフライフィッシャーを大歓迎!とはなりませんでした。それでも、流れの中からフライに飛び出してくれるアマゴを数尾ネットに入れることはできましたので、春はそこまで来ているのは間違いないようです。

●他の水生昆虫のハッチは少ない日でしたが、水辺の岩の周りを落ち着かず飛び回っているガガンボを多く見かけました。ボサボサに巻かれたCDCのおかげでフライボックス内での収まりが悪く(?)、余り多くは巻いてありませんでしたが、そんな状況でしたから躊躇なく使ってみたところ、小ぶりだけれどキレイなアマゴが流れの中から飛び出してくれました。

※写真のガガンボ・パターン
☆フック:TMC206BL #16
☆ボディ:スレッドにフラッシャブーでリビングし、その上からセミトラVフィルム
☆ウィング:パラポスト(ホワイト)先端をマルチグルーでツイスト
☆ハックル:CDC(ナチュラル)
by godzilla2004 | 2006-03-27 12:19 | ●セミトラVフィルム | Comments(10)
Commented by Rolly at 2006-03-27 18:41 x
Godzillaさん、毎度です!!おお!ガガンボ。ガガンボって、何故だかボクには凄く身近な存在というか、多用しています。

土曜日に入った桂川の支流、工事の濁りが入るまでの約1時間に
ガガンボのハッチとライズが始まりました。
次々とそのライズにガガンボフライを食わせていきました!

が・・総バラシ(涙)
唯一仕留めたのは「おりゃ!尺ヤマメだぜ!」と思いきや、まだ放流の面影がキッチリと残る尺ニジマスでした・・・。
でも、ガガンボは好きです。
Commented by godzilla2004 at 2006-03-27 20:34
Rollyさん、こんばんは。
バラシが多かったのですか。こちらも多かったんですよ。このガガンボで最初の1尾は出てくれたのですが、それ以後、出るには出てくれてもバラシとフッキングしないことばかりでした。フローティングニンフに切り替えて、違うアマゴを釣りましたが…。ガガンボ・フライのせいと言うよりはまだまだ活性が本調子じゃないんだと勝手に自分を慰めてました(笑)。
でも、やっぱり効きますよね、ガガンボ・パターン。Rollyさんブログにあったようなヘンハックルをはらりと巻いたガガンボとか、それ以外でも、いろんなガガンボ・パターンを沢山巻く積りになってます。専用のフライボックス用意しましたから(笑)。
Commented by dadlife at 2006-03-27 21:58
godzillaさん、こんばんは。(^^)
ガガンボって巻いてあるけど、どうもすぐに沈んでしまいそうで使えません。(笑)
もっとも、自分の毛鉤は、何故か浮力が持続しないんですけどね。
巻き方・マテリアル・フロータントの使い方・流れの強さ等、いろいろな条件がまだ理解できていないので・・もっと修行しないとですね。(^^;
Commented by at 2006-03-27 23:31 x
こんばんは!ガガンボですね。
僕のフライボックスにもガガンボパターンあるんですが
なかなか手が伸びません。
やっぱり浮力と視認性の問題で躊躇しちゃうんですね、僕の場合^^;

でも昨日見た故・西山徹さんのビデオ「ヤマメ」で、西山さんが
岩手の里川でCDCカガンボパターンでビシバシ釣ってるのを見て
やっぱもっと巻いて使ってみよう…なーんて思ってたんです。
そーしたらgodzillaさんのこのエントリー!
これは「次の釣行ではガガンボを巻いていきなさい」っていう
神さまのお告げですね…きっと(笑)
でもレッグのモワモワ感が難しいんだよな~。
Commented by standy at 2006-03-28 08:45 x
godzillaさん、おはようございます。
私の場合ガガンボは救世主的な働きをしてくれるフライです。
なんのハッチも無い時にガガンボだけが舞っているなんて場面に出くわしますからね。
ガガンボのボディーにはセミトラVフィルムはベストマッチですね。
出来るだけ細く、そしてlucentなフィールを醸し出せますから。
私も今日はガガンボ巻きますっ!
Commented by godzilla2004 at 2006-03-28 11:36
dadlifeさん、こんにちは。
浮力を持続させるってのは難しいものですね。このガガンボパターンは結構浮いていてくれますよ。私は余りドブ漬けタイプのフロータントを使わず、(CDC対応の)ペーストタイプをよく使います。フライにもよりますけど、浮力を保ってくれる時間が長いような気がします。
ちょっと水面下に沈んでしまったフライで釣れることもあるので、面白いですよね。いろんな条件などは経験を重ねれば少しずつわかってきますよ。お互い修行ですね!
Commented by godzilla2004 at 2006-03-28 11:41
洋さん、こんにちは。
あのビデオ、ご覧になったのですね。私も1ヶ月ほど前に見ました(^^♪。で、ガガンボを沢山巻く気になりましたから、洋さんと動機は同じでしたね(笑)。あのビデオ、私にとっての「神のお告げ」だったのかもしれません。いろんなパターンを参考にして、工夫していくのが楽しいパターンだと思います。沢山巻いて、春の渓に出撃しましょう!
Commented by godzilla2004 at 2006-03-28 11:49
standyさん、こんにちは。
おっしゃる通り、メイフライなどのハッチが少なくても、ガガンボだけが舞っている状況は多いですね。所謂スタンダード・パターンではないだけに、タイヤーの工夫が活かし易いのも嬉しいところです。
フラッシャーブーのリビングの上からセミトラVフィルムを巻くと耐久性も向上しますし、輝きも控えめになって良い感じかなと一人で悦に入ってます(笑)。
ガガンボ巻いて出撃!ですか?いいなぁ。沢山釣ってくださいね。
Commented by ドイザラス at 2006-03-28 11:53 x
こんにちは、godzillaさん。先日はお疲れ&ありがとうございました。お陰さまで楽しい釣行となりました。的確なアドバイスをいただいたのですが、チャンスをモノにできませんでした(泣)。美濃で修業しまっす。K氏のランチには大満足でしたね。今度は僕も肉系準備しまっす!!ところでgodzillaさんが釣り上げられたのはガガンボパターンだったんですね。僕はまだ巻いたことがないのですが皆さんのエントリーを見ていると「効く!」フライなんですね。僕も早速巻いてみよっと!
Commented by godzilla2004 at 2006-03-29 12:02
ドイザラスさん、こんにちは。
こちらこそ、先日はお世話になり有難うございました。K田(シャックマン)さんが準備してくれたランチ共々楽しく過ごせましたね。会話もランチもお腹一杯になりました。ラストチャンスで出てくれたアマゴは惜しかったですね。アプローチから流すポイントまでウマくいったので、後一歩でした。
最初の1尾はガガンボで来たのですが、それ以後、場所を変えてからはお見せしたフローティングニンフで釣りました。美濃FAで修行するのなら、ストリームだけでアマゴを狙った方が(当たり前ですが)渓流での釣りの練習になると思います。止水でのドライフライの釣りと渓流でのそれは(多少の共通点はありますが、)まったくと言って良い程違いますからね。)←あくまでも私の個人的意見です(^_^.)。ただ、美濃FAのアマゴは一般渓流よりも手強いかもしれませんヨ(笑)。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< ●オオクママダラカゲロウ ●CDCダン(ダウンウィング・... >>



シロートの悦楽的釣り修業を綴る…イチから見直し“諸行無常”的毛鉤釣

by godzilla2004
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
検索
フォロー中のブログ
お勧めHP&ブログ
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧